がんばる理由を探している人へ

こんにちは。トゥモローこと、橋口友比古です。
毎日ブログ更新チャレンジ、
今日で12日目です〜( ´ ▽ ` )ノ
気まぐれなトゥモローは、
果たして本当に1ヶ月毎日、
ブログを更新できるのか!?笑
楽しみにしていてくださいね〜。
さて。
副業に興味がある人が、
増えてきているそうです。
パーソル総合研究所の2月の調査によると、
現在、副業に
「興味がある」と答えている人が、41%。
どちらとも言えない人が26%、
したくない人が33%とのことですから、
半分以上の人が、
興味を持ち始めていると言えるでしょう。
ボクが起業した10年前は、
副業は会社への「裏切り行為」だと思われてましたから、
「起業したい!」って言っただけで、
めちゃくちゃ白い目で見られてました。
そう考えると、
社会の雰囲気は、本当に大きく変わってきてますよね。
なんで副業したいのか?と言えば、
普通に生きているのでは、
「未来が見えなくなってきている」
っていうことですよね。
昔は、若い世代は、
薄給で長時間労働でも、
「この先には未来がある」と信じられた。
でも、経済の成長率が下がってきた時、
「どうやらこの薄給かつ長時間労働は、
これからも長く続くらしいぞ」
という実感が生まれてきたんでしょう。
『自分の力で何かしないといけないかも』
と考え始めたんでしょう。
でも、ここが面白いところなんですが、
実際に副業しているのは、
どれくらいの割合かというと、
実はたったの10.9%なんです。
危機感はすでに感じているのに、
実際に動いている人は、
5分の1になる。
そんなもんだってことです。
ボクも9年も起業支援をしてきたので、
多くの人から相談を受けます。
でも、ほとんどの人が行動しません。
理由は、
・時間がない
・お金がない
の2つがほとんどです。
あ、もうひとつ、
「やり方がわからない」っていうのがあるんですが、
これは時間とお金をかければ手に入りますから、
結局は上の2つに戻ってくるわけです。
でね、これってすっごく面白いのが、
その2つって、
「副業をやる理由」でもあるわけですよね。
薄給かつ長時間労働、つまり、
時間とお金がないから、
副業がしたいという人がいる。
でも、時間とお金がないから、
副業ができないと言う人もいる。
同じ理由で、動き出す人もいれば、
同じ理由で、動けないという人もいるわけです。
結局、大事なのは、
「一歩を踏み出すこと」なんですよね。
理由の問題じゃ無いんです。
起業をして結果を出していった人たちは、
みんなそこを乗り越えたから、
結果が出たわけですよね。
ボクは、
時間がなくても、お金がなくても、
「勇気を出してやってみよう」
っていう人の味方でありたいです。( ´ ▽ ` )ノ
『やりたいことやって行きましょう!』
うん、そうする!と思った人は、
LINE公式アカウントも登録しておいてくださいね。
特典も手に入りますよ。
===========
『やりたいことやって生きる』LINE@
↓LINE@登録はこちら
http://nav.cx/cvru8Wf
===========
【特典が手に入ります!】
学びをお金に変えるための最短距離、
「正しいインプット」動画セミナー(3万円相当)です。
メンプロで最も反響の大きかったセミナーです。
我ながら、なかなかのクオリティのセミナーだと思っています。
登録と同時に見られるので、楽しんでください。( ´ ▽ ` )ノ
※特典は期間限定ですので、
この記事から時間が経つと非公開となることもあります。
ご了承ください。
それでは。