やりたいことが見つからない人の特徴

こんにちは。トゥモローこと、橋口友比古です。
今日は、
「やりたいことが見つからない人」の、
よくある勘違いについて、お話をしたいと思います。
話をわかりやすくするために、
具体的な事例から。
ラ・マルゾッコは、イタリアの、
エスプレッソマシンのメーカーです。
車やスーツなど、イタリアのものづくりには、
「そのメーカーのものじゃないと買わない」という
熱狂的なファンがいますが、
ラ・マルゾッコも同様です。
マシンはいまだに専門の職人の手作業でつくっていて、
一台ごとに製造者のサインが刻まれます。
社員から取引先にも、
ブランドの熱狂的なファンが存在していて、
顧客の中には、ロゴを刺青にして掘っている人までいます。(←これ、本当にすごい話ですよね)
もともとこれだけの「ブランド」が出来上がっている、
ラ・マルゾッコから、
「弊社のWHYを見つけて欲しい」と言われて、
サイモン・シネックのチームメンバーが、
現地に飛びました。
ワークショップを開催し、ヒアリングをすると、
彼らの熱意はありありと伝わってました。ある人は、
「弊社はコーヒーメーカーのロールスロイスで、敵のハーレーダビットソンに対抗し、信者を集めた」と語りました。
彼らは、高度に研磨されたステンレス製の外装と同じように、
見えない部分にも最新の注意を惜しまず与えることなどを自慢げに語りながら、
職人たちの製品に対する素晴らしいプライドを口にしました。
またある人は、顧客も同じような熱意を持っていると話しました。
カスタマイゼーション部門は、各顧客の好みに応じて、マシンを塗装、装飾していることを話しました。
ここで注目しなくてはいけないのは、
×Whyとは、エスプレッソマシンのことではない、
ということです。
彼らが作っているのはエスプレッソマシンですが、
それはWhatであるし、
職人の手作りであるとか、カスタマイズしているというのは、
ラ・マルゾッコのHowです。
大事なのは、『なぜ』それをしているのか。
「Whyが言語化されていること」です。
人々はWhyにインスパイアされ、
他とは違うメーカーとして、認識をするからです。
なおも彼らのストーリーを聞いていくと、
1人の従業員が、ラ・マルゾッコがなにをしているのかを共有しようと、
ひとつのストーリーを語りました。
彼は、ラ・マルゾッコが以前スポンサーとして開催した、
ひとつのイベントの話をしました。
ミランホテルでおこなわれ、
顧客やパートナーだけでなく、競合、
ラジオ局からDJも招待されたイベントでした。
もちろん、そこにはコーヒーがありました。
彼は、
「そのイベントは、人々が話して感情的に繋がりをもてる
多くのチャンスを提供したため、とてもパワフルだった」
と話しました。
その話の後に、他のチームメイトが、
「ラ・マルゾッコは、コーヒー1杯とともに、他者と腰を下ろし、
かかわり合うためのものだね」
と言いました。
すると、観客から肯定意見が数々出ました。
数名は万歳をし、拍手をした人もいました。
ワークショップの終わりに出来上がった、
ラ・マルゾッコ社のWhyは、以下のようになりました。
『関係を構築することで、他者の人生が豊かになる』
ラ・マルゾッコ社はコーヒーメーカー(=What)をつくる。
それをやる理由(=Why)は、人々をつなげるためだった、ということです。
Whatは、そのWhyを実現するために、
彼らが見つけたビジネスだった、というわけです。
『やりたいことが見つからない人』は、
やりたいことを、WhatやHowだと思っています。
・ボランティアがしたい
・起業がしたい
・営業の仕事をしてみようか
・年収1000万円以上欲しい
・漫画家になりたい
etc….
これらはすべて、WhatやHowです。
WhatやHowは、ただの手段です。
手段を探している限りは、
「本当にやりたいこと」は見つかりません。
大事なのは、
「なぜそれをやるのか?」ということです。
起業をすることで、なにをしたいのでしょう?
漫画を通して、なにを描きたいのでしょう?
ボランティアなら、なにができるんでしょうか?
そこにあなたの「本当にやりたいこと」があるわけです。
ぜひ、セミナーを通して、見つけに来てくださいね。
あなたの「やりたいこと」を一緒に探しましょう。( ´ ▽ ` )ノ
申し込みは、【残り2日】です。
だらだら募集してても仕方がないので、
5月28日(火)までで申し込み受付は終了しますね。
=========
全国5都市ツアー
『やりたいことが見つかるセミナー』
=========
<会場と日程と定員>
◎大阪
【満員御礼!】6月7日(金)19時から
【残7名】7月6日(土)18時から
※心斎橋周辺
◎名古屋
【満員御礼!】6月9日(日)18時から
◎福岡
【残1名】6月20日(木)19時から
※博多駅周辺
◎東京
【残1名】6月11日(火)19時から
【残6名】6月14日(金)19時から
【残9名】6月23日(日)18時から
【残4名】6月25日(火)12時から16時(子連れ参加者のため会)
※東京駅もしくは秋葉原駅周辺
◎札幌:定員10名
【残3名】7月7日(日)18時から
<参加費>
5千円
<懇親会>
セミナー終了後15分後から2時間
参加費5千円
※子連れ参加者の会は、懇親会はありません。
==========
全国5都市「やりたいことが見つかるセミナー」に
今すぐ申し込む
→http://tomohashiguchi.com/neo/r.php?5gm9ovx5r93
==========
※今回、少人数制なので、定員が埋まってしまう前に、
お申し込みしてくださいね。
以下、その後のお申し込みの方からも、
メッセージを続々いただいてますので、
ご紹介しますね。( ´ ▽ ` )ノ
<メッセージここから>
━━━━━━━━━━━━━━━
このようなセミナーに初めて参加します。
今回のセミナー、夜の時間帯しか募集がなかったので諦めていましたが、
昼間のしかも子連れオッケーの会が特設されて縁を感じました!
7ヶ月の赤ちゃん同伴でよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━
平日昼間が嬉しいので、子どもは預けてこの回で参加させて頂きます!
トゥモさんと直接エネルギーを共有できることを楽しみにしています。
━━━━━━━━━━━━━━━
たのしみにしています♪
━━━━━━━━━━━━━━━
トゥモさん
お久しぶりです。TBCライブ受講から外れた自分に、思った以上にがっかりしてしまってました。
引きずっても仕方ないんですが汗
ですが、今回のメルマガを読んですごく心を揺さぶられました。
あまり熱くなることがないタイプなんですが、込み上げてくるものがあって、
しっかりwhyを固めようと決めました。
よろしくお願いします。
ホテルがうまくだろうとわかる、という言葉にしびれました!
━━━━━━━━━━━━━━━
是非一度お会いしたいと思っていました!!
宜しくお願い致します(^^)
━━━━━━━━━━━━━━━
TBCメンバー&メンプロメンバーです。
ぜひ参加させていただきます!
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━
鹿児島から参加します。
懇親会も行きたかったですが、新幹線の時間的に厳しく、こちらは残念ながら不参加です。
よろしくお願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━
キャンセル待ちができましたら、是非よろしくお願いします。7月日程楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━
感謝しています。
もう何十年も自分のやりたいことがわからないからです。
自力ではあまりにも時間がかかりすぎて…
もうあせりさえ感じています。
色んな方のセミナーにも参加した私ですがどうぞ、よろしくお願い致しますm(_ _)m
━━━━━━━━━━━━━━━
楽しみにしてます!!!
よろしくお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━
絶賛、「why」を探し中です!
トゥモさんに会えると思うと、楽しみです。
宜しくお願い致します!
━━━━━━━━━━━━━━━
トゥモローさんのふんわりした感じがいいなと思っています。
当日お会いできるのを楽しみにしています。
━━━━━━━━━━━━━━━
ここからムーブメントが起きていくのが楽しみです。
whyのある漁師でムーブメント起こしますね。笑
━━━━━━━━━━━━━━━
お会いできるのを楽しみにしています!
翌日は朝からセミナーがあるので、懇親会は不参加ですが、
お手伝いすることがあったら遠慮なくおっしゃってくださいね^^
━━━━━━━━━━━━━━━
初参加です。よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━
はじめてです。宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━
トゥモローさん、お久しぶりです♪
久しぶりのお話、色々聞きたく参加します♪
━━━━━━━━━━━━━━━
トゥモローさんとお話してみたいので参加します!
Facebookは「○○」で活動しています。
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━
いつも心に響くそして腑に落ちるメルマガをありがたく読ませていただいております!
今チベットに来ているため中国圏でも受け取れるメールアドレスも
急きょメルマガ登録させていただきました。
間に合うか心配でしたが、なんとか申込めそうでよかったです!
憧れの生トゥモローさんにとうとうお会いできるのはドキドキしますが、
心より楽しみにしております!!
━━━━━━━━━━━━━━
自分らしく生きるヒントが見つかればいいなぁと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━
お久しぶりです。
お会いできるのを楽しみにしています!!
━━━━━━━━━━━━━━━
参加します!!ドキドキ
トゥモローさんに会えるのを楽しみにしています(^ ^)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さんのご紹介です。
━━━━━━━━━━━━━━━
大阪でお会いできるの嬉しいです!
楽しみにしてます!!
━━━━━━━━━━━━━━━
とぅもさんに会えるの楽しみにしています。
━━━━━━━━━━━━━━━
最近、WHYとしっかりと向きあう時期に来たと感じました。
宜しくお願い致します!
━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガいつも関心して読まさせて頂いております。
私もそういう発想があったら今以上の自分がいるよね、
と思いながら進めずなのでセミナーでは色々と学びがあれば幸いです。
楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━
お目にかかれますのを、心待ちにしてました。
よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━
楽しみにしてます!
━━━━━━━━━━━━━━━
<メッセージここまで>
みなさん、アツいメッセージ、ありがとうございます!
少人数なので、みなさんの目と目を見て開催できるのが、
本当に楽しみです。
現地でお会いしましょう〜( ´ ▽ ` )ノ
それでは。
。