メンターのアドバイスはどこまで丸呑みにしていいの?

ラジオネーム:さっちゃんさんからのご質問
トゥモさん、チャクラ皇子様、いつも動画を楽しみにしています。
お二人がラブラブすぎて、いつも画面が眩しいです( *´艸`)
質問です。
メンターとか成功者のいう事は、
丸呑みにした方がいい、
自分の考えを挟まない方がいい、
(まだ自分は成功してないから)
という話を聞きます。
逆に、
どんなに偉い人の話も、
そのままインプットして受け入れてしまうのは、
思考停止であり、危険であるともききます。
(一回自分でちゃんと咀嚼してから受け入れるか決める)
これって、どっちが正しいのでしょうか!?
どうぞよろしくお願いいたします!(^^ゞ
<こんな内容を話しています>
- じげなうinこころキッチン始まります!
- アドバイスを丸呑みにしすぎるのは良くない?
- 週末起業から始めたさかみさんはアドバイスをどう捉えたか?
- 「○○するための丸呑み」をしましょう!
- そもそも『メンター』の定義って?
━━━━━━━━━━━━━━━
◎世界ノマド×チャクラ皇子
YouTube番組「次元上昇なう!」(8分)
メンターのアドバイスはどこまで丸呑みにしていいの?
こちらをクリック↓
無料音声プレゼントのお知らせ
『「次元上昇なう」LINE@』にご登録いただいた方に、
無料で音声をプレゼントします。
<こんな内容のプレゼントです>
- 会社員を卒業するには、何コのチャクラをひらけばいいの?
- そもそもチャクラってなに?
- 第1〜7までの、各チャクラの持ってるテーマ
- 日本人の9割が、開けていないチャクラは?
- 自分の持つ、男性性・女性性の受け入れ方
- 自信を持ち、自己肯定感を持つ方法
━━━━━━━━━━━━━━━
チャクラ皇子が語る「第2・3チャクラを開いて、次元上昇する法」(24分)
◎無料で聞くにはこちらをクリック
━━━━━━━━━━━━━━━