セールスは嫌い。買い物は好き。

こんにちは。トゥモローこと、橋口友比古です。
ルイ・ヴィトンのVIPメンバーになると、
各シーズンごとに、
「新作お披露目会」にお呼ばれするそうです。
ヴィトンのVIPになるくらいですから、
みなさん、お金持ちです。
お披露目会を楽しみにしていて、
招待状が届くと、
それなりの金額を用意して、
楽しみに観に行くそうです。
昨日、
「文章だけで711万円を売り上げた」
という記事を書いたのですが、
その理由に、
「対面セールスをしないメリット」を
書きました。
↓こちらの記事です。
https://tomohashiguchi.jp/2017/08/08/700-ales/
そもそも、セールスをされるのが
好きな人なんていません。
押しの強いセールスマンは、
『嫌なら「断ればいい」じゃん』と思っているらしく、
ダメ元でセールスする、
というマインドです。
でも、人見知りで繊細なボクの経験上、(←うるさい笑)
「断る」のって、ストレスですよね。
しかもその相手が、
友達だったり、尊敬している人だったりするほど、
断るのがストレスになります。
愛の告白もそうですよね。(←急に、なに笑)
告白してしまうと、
相手はにイエスかノーかを
突きつけることになります。
仲がいい相手に告白した時、
答えがノーだった場合、
友達関係すらもキマづくなっちゃいます。
だからボクは
ビジネスの設計上、
相手に『断る』場所をつくっていません。
つまり、
「欲しい?欲しくない?」と
『直接聞かない』ということです。
欲しい時には自主的に手をあげてもらい、
いらない時にはなにもしなくていい。
なぜルイ・ヴィトンのVIPの人たちは、
わざわざお金を用意して、
ウキウキ気分で、出かけるのでしょう?
それは、
「人は買い物が好きだから」です。
セールスをされるのは好きな人はいないが、
買い物(ショッピング)は、『誰もが好き』である。
大事な教訓です。
ボクがみなさんに、
「売れる文章ライティング」について、
お伝えしようと思ったのも、
これをマスターして欲しいと
思ったからなんですね。( ´ ▽ ` )ノ
『売れる文章ライティング』について。
このシリーズ、まだまだ続きます。
それでは。
。