逆算思考は、するな!

ビジネスをやっていて、苦しくなるとき。
「周りと比べて」焦ってるときだよー。
他人のストーリーを聴くのが悪いとは言わない。
いい影響を受けることだってあるから。
でも、他人の結果だけを見て、
「ああなれてない自分はダメなんだ」とか、
「あれくらい結果を出さなきゃ」とか考え出した途端に、
うまくいかなくなる。
日本人の8割は、「コンセプト型」のモチベーションを持ってる。
『笑顔大事に』とか、『みんな仲良く』とか、『ガンガンいこうぜ』とか。
自分に腑に落ちてるコンセプトで進めていくことでがんばれる。
逆に、「ゴール設定逆算型」は2割しかいない。
目標設定をして、やるべきことを期間から逆算してやる気が出るタイプ。
自己啓発やコーチングは、欧米から来たメソッドなので、ゴール設定逆算型を勧めてるけど・・・。
日本人には合わないこともあるよね。( ´ ▽ ` )ノ
苦しいときは、コンセプト型に戻ってみるといいよー!(≧∇≦)
WILL POWER
朝が一番エネルギーが高い。
集中できる。
脳科学では、すでに『WILL POWER』といい、
「人間が一日にできる『決断(意思の力)』は限られている」
ことが確認されています。
だから、午前中にアウトプットをすること。
早起きして、ブログを書く。ひとり会議をする。
インプットは午後。
人との打ち合わせは夜。
というふうに使い分けると、
上手に一日をデザインできますよ。( ´ ▽ ` )ノ
2万円もあれば、一ヶ月生活できる場所
マニラで生活していると、
食費は一食100円。(道端のカリンデリアで:写真左)
移動は20円。(ジプニー:写真右)
家は月4000円。(ドミトリー形式)
携帯は月2000円。
ここでは、「生きてくだけ」なら、
月に2万円もかからない。
日本は「普通に生きる」の基準が高すぎる。
だから、心の病が増えるんだと思うよー。
「もっと楽に生きる」ってことについて、
メルマガを書きました。