チャンスをつかむ人は、実はスケジュールが空いている人なんです。

こんにちは。トゥモローこと、橋口友比古です。
いっつも、いっぱいいっぱいな人。
スケジュールを詰めすぎな人が多いです。
ちなみにボク、
基本的にスケジュールは、
スカスカです。
午前中に予定が入ってることは、
全くありません。
日本にいるときで、
午後に1件くらいがアポがあるくらい。
一日なにも予定がない日も、
けっこうあります。
マニラだと、週に一回のウェブミーティングを除き、
ガラ空きです。笑
なんでそういうふうにしてるかというと、
「大事なことに時間を使うため」です。
大事な人からの急なお誘いを、断りたくない。
インスピレーションが湧いたら、それをすぐに形にしたい。
予定がなければ、その時間を自己投資に使える。
だから、予定はスカスカにしてあります。
チャンスをつかむための余裕
前に、とある男の子に、
「お話を聞かせてください」と言われて、
いつがいい?と聞いたら、
「いまどうしても仕事の都合で時間がとれないので、
来月のご都合はどうですか?」
と言われたことがあります。
そのときボクがした返答は、
「2週間以上先の予定は決めたくないので、
2週間以内か、もっと近くなったら改めて聞いてくれる?」
でした。笑
そういえば、
本田健さんも20代のころ、
メンターにいつ誘われてもいいように、
常にパスポートを持ち歩いていたそうですよ。
本当に自由なお金持ちは、
思いつきで海外行ったりしますから、
「そんなチャンスを逃したくない」
と思っていたそうです。
チャンスを掴むためにも、
予定は空けとくべきですね。笑
先々週から、かばん持ちのメンバーに、
「世界ノマドのカバン持ち体験記」を
書いてもらってます。
現役女子大学院生のななみちゃんとしては、
「予定がないと不安だったけど、
その考えは間違ってた」
そうです。笑
━━━━━━━━━━━━━━━
◎世界ノマドのかばん持ち体験記ブログ
『予定の詰めすぎは成長じゃない』
↓こちらをクリック
https://tomohashiguchi.jp/2017/01/14/kaban-diary-n3/
━━━━━━━━━━━━━━━
スケジュールを見直して、人生を変える自己投資を!
特に夜の予定は、
なんとなーく入れてるだけで、
人生に貢献してないことも多いです。
早く家に帰って、
早く寝て、早く起きる。
朝の時間を自分の自己投資の時間にすれば、
人生はあっという間に変わっていきますよ。( ´ ▽ ` )ノ
スケジュール管理、
見直してみてくださいね〜。( ´ ▽ ` )ノ
それでは。